2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

僕の手元にあるもやしもん(2) (イブニングKC)はどうも平行世界から来たっぽい

ソ連77年に消滅って……。ブレジネフ政権末期?あっちの世界では何があったんだろうか。 ってか本誌でもこのミスはあったんだろうか。

技術はかけらも判らないけど

アフィリエイトとトラックバックを駆使して、楽天みたいな(あそこまで規模が大きくなくていいわけだが)ショッピングモールはできないもんだろうか。

神舟6号無事帰還

ちょっと気になった以下のニュース 中国の有人宇宙船「神舟6号」が無事帰還 中国は今後、2007年前後に3機目の有人宇宙船「神舟7号」を打ち上げて船外活動を試み、将来の宇宙ステーション建設の布石とするほか、同年までの月面探査衛星「嫦娥1号」の…

小泉首相靖国神社参拝

テレビで首相周辺に王毅・駐日中国大使からがんがん電話が入っていると言っていた。圧力の利かない相手なので王毅大使も胃が痛かろうなあ。本国からもがんがん言われるだろうし、今頃涙目なんじゃないか?ちょっと同情します。

キーワード誤爆

違う今日のMAIKOはZONEとは関係ない!

横浜ジャズプロムナードうろうろ―演奏以外

Tシャツが売り切れていて買えなかった。残念。あと、今年はメイン会場の範囲が桜木町―館内の周囲に納まっていて、非常に動きやすくてよかった。山手ゲーテ座でセッション聞くと、セッション間にランドマークホールまでいけなかったこともあるので。いやタク…

ジャズプロムナードうろうろ―板橋文夫ジャズオーケストラ@関内大ホール

Firstのキム・ハクエイトリオは満杯(満席以上)で入れなかったので、関内大ホールの板橋文夫ジャズオーケストラのセッションへ。例年通りの熱いステージでした。アンコールの拍手が入った瞬間に、板橋文夫がはいはいって感じで「アンコール」って言っていきな…

横浜ジャズプロムナードうろうろ―横山達治スペシャルプロジェクト@横浜メディア・ビジネスセンタービルプラザ

横山達治の相変わらずのMCが楽しいセッション。音楽的に何か新しいこととかとても難しいことをしているわけではないのだけれど、ステージの見せ方は(座持ち?)はジャズプロで一番なんではなかろうか。スタンダード、ラテンスタンダードを中心に演奏。客席も…

横浜ジャズプロムナードうろうろ―明田荘司&津村和彦@赤レンガ倉庫1号館3階ホール

生アケタ初めて。ピアノと格闘するような熱の入った演奏だった。

横浜ジャズプロムナードうろうろ―GATO LIBRE@赤レンガ倉庫1号館3階ホール

夜中のジャズという感じ。「暗い曲を盛り上げずにやっていく」という田村夏樹の言葉がおかしい。

今日の瑞穂埠頭

音響観測艦が一隻。艦番号からみるとIMPECCABLE(T-AGOS23)みたい。ついでに書いとくと、大黒埠頭には自動車運搬船が3隻舫いを取っていた。連休なので港湾作業が休みなんだろう。港湾の稼動日時の設定は労使協定なんだっけ?夜間・休日非稼動なのが競争力を削…

横浜ジャズプロムナードうろうろ―セミール・ロペスとハバナ・アンサンブル@ランドマークホール

満場でのりのり。キャラバンが素晴らしかった。ただしスペイン語のMCが全然ワカンネ。

3連休が来た

でもそのうち2日は出勤だ!しかし、この三日、わがふるさと横浜は http://www.jazzpro.jp/index.html http://www.yokohama2005.jp/jp/ 横浜 オクトーバーフェスト 2005 in 赤レンガ倉庫 で、大変な人出になるんだろうなあ。

で、爆心地にあったネタをみて思った

墨香オンラインのモナー使用に関して しかし、弊社ではAAを使ってプロモーションを行うということもあり ロイヤリティを2ちゃんねるに供託し、将来的に著作権者が見つかった場合はその方に、 一定期間(期間は未定です)見つからない場合は、それを管理人個…

こんな僻地のサイトでも

揉め事の爆心地に果敢にトラックバックをすると、アクセスが急増するのですね。予想以上だった。あとid:strangeの人にほめられたのは想定の範囲外でした。

2ちゃんねるユーザー≠2ちゃんねらー

ということを一番わかってないのは、2ちゃんねらー批判している人じゃなくて2ちゃんねらーなんだろうな、とhttp://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20051005を読んで思った。ということは、2ちゃんねらというのは2ちゃんねるユーザー=2ちゃんねらーと思ってい…

日経ビジネスがネコミミ認定

例のネコミミ新幹線(ファステック360)の話 「ブレーキについてもユニークな技術が登場した。川重が開発した『空気抵抗増加装置』だ。猫の耳のように見えるこの装置は、時速600kmで走行するリニアモーターカーの試験車両で初めて採用された。」 日経ビジネ…