音楽

感想まとまらない

ジャズプロ絶賛放置中とりあえずExtreme Trioだけは要チェックだ。 あとキヨシ小林の演奏見るといつもウクレレを習いたくなります。

横浜ジャズプロムナードうろうろ・フィフスステージ

ジェラルディン・ローランカルテット@赤れんが パワフルなサックス、ピアノに椎名豊が入ったのだけれど、イレギュラーな編成の緊張感は楽しい。

横浜ジャズプロムナードうろうろ・フォースステージ

松田美緒+ジョアン・リラ+翁長巳酉グループ@赤れんが ジョアン・リラという人はラジリアンギターの大御所、らしい。ブラジル北東部の生まれということで、そのあたりのリズムに造詣が深い由。で、聞いてみると確かに土臭い。比べればアルゼンチンタンゴは…

横浜ジャズプロムナードうろうろ・サードステージ

椎名豊トリオ@赤れんが まあ、言うことない。こんな、あたたかい、のれる音楽が出来てMC出来る人が参加しているというのは、聴衆にとっても、イベントにとっても幸せなことだと思う。

横浜ジャズプロムナードうろうろ・セカンドステージ

ココ・ジャオPossicobilities@赤れんが うまく言えないんだけど、サイバーパンクの上海のナイトクラブでやってそうな音楽。 攻殻機動隊の音楽ほどアジアンじゃないんだけど……

番外横浜ジャズプロムナード

今年はオクトーバーフェストが有料になったせいか、赤れんが周辺があまり混んでない。

横浜ジャズプロムナードうろうろ・ファーストステージ

今年もやって来ました横浜ジャズプロムナード。例年通り時間ぎりぎりに桜木町に着き、ステージ開始にやや遅れて会場へ。 まずは赤れんが倉庫のEXTREME TRIO。 初めて聞くグループでしたが素晴らしかった。度々テンポを変えるのですが、トリオの息が合ってい…

CoCo d’Or

CoCo d’Orアーティスト: Coco d’Or出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ発売日: 2004/05/26メディア: CD購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (47件) を見る最近何度か聞いてるんだけど、評価難しいな。若い女の子…

マイケル・ブレッカー死去

訃報:マイケル・ブレッカー氏57歳=米サックス奏者 マイケル・ブレッカー氏(米ジャズ・テナーサックス奏者)AP通信によると、13日、白血病のためニューヨークで死去、57歳。 1949年、ペンシルベニア州フィラデルフィア生まれ。トランペット奏…

おれにはアフタヌーンのことが分からない

今月号(2007年1月号)のカラスヤサトシをぱらぱらと読み終え、ふと左のカラーページを見ると読者プレゼントのコーナーである。Wiiとかオリジナルグッズがあってさ、まあそれはいいんですよ。んでその中になぜかマイルス・デイビスのカインド・オブ・ブルー(…

横浜ジャズプロムナード二日目とりあえず

ロブ・ヴァン・バヴェル・トリオのヨーロピアンジャズらしい流麗さがよかった。あとハクエイ・キムカルテット+1、メンバーオリジナルの曲がとてもかっこよかった。

キーワード作って力尽きました

横浜ジャズプロムナード。うん椎名豊がよかった。赤レンガは毎年メイン会場だなあと思う。

明日は横浜ジャズプロムナード

前日にプログラムしげしげと眺めて気がついた。今年はあのM(モダンジャズ)とかA(アヴァンギャルド)とかの大まかなジャンルわけ表記がない。去年もなかったっけ?ので、大まかな印象ですが、今年はストレートっつうかメインストリームっつうか要するに…

イベントのコンセプトへの違和感はこの人の言うとおりだと思いました

正直、DJタイムで盛り上がったオールスタンディング満員のアリーナに菊池雅章さんのスラッシュトリオが出てくる違和感。「なんじゃそりゃ?」とワタクシ思いました。 イベントのタイムスケジュールの意図がさっぱり理解できませんでした。 http://d.hatena…

The Shape of Jazz to Come-NEW JAZZ 2006総感想メモ

渋さ知らズ→菊地雅章The Slash Trio→菊地成孔クインテットライブダブ→Joshua Redman Elastic Band→Gilles Perterson→須永辰緒→Nicola Conte Jazz Combo→(休憩)→quasimode 上記のとおり渋さはよかった。今までスタンディングで聞いたことなかったけど、立っ…

The Shape of Jazz to Come-NEW JAZZ 2006-うろうろ

ジョシュア・レッドマンとニコラ・コンテが素晴らしかった。どちらも満場のアンコール。そのせいか、メイン、サブ両ステージともに順調にタイムスケジュールが遅れ気味。ラストのquasimodeが終わるのは6時回るんじゃなかろうか。 どんなに客がアンコールの…

The Shape of Jazz to Come-NEW JAZZ 2006-来てる(携帯で速報)

会場のセキュリティがやたら厳しくて驚いた。オールナイトのイベントなので保安が厳しくなるのは仕方ないのかな、とは思う。だけども、事前に開催者がわから持ち込み禁止品についての通達などがなく、旧来型ジャズファン勢(俺とか)には戸惑いが見えた。あ…

俺様用メモ

一個チケット買ったからって、横浜ジャズプロムナードの前売り券忘れない。

the Shape of Jazz to Come NEW JAZZ 2006いく予定

入金が確認されたっつうことで。 お目当てはIdea6、Soil & "Pimp" Sessions、菊地成孔クインテット・ライブ・ダブ当たり。渋さ知らズは年初に厚生年金会館で聞いたからな。あれは年に何度も聞くとエネルギー吸い取られそうだし……。あとはquasimodeがDown in …

スペイン・アゲイン

技巧派ラテンジャズピアニスト(なんか変な形容だな)として有名なミシェッル・カミロと、フラメンコギタリスト・トマティートのデュオによるアルバム。前作『スペイン』の第2弾。二人の息もぴったり合って、超絶技巧をさらっと聞ける、アルバムではあるんで…

『BEST』中島美嘉

1曲目のAmazing Graceは綾戸智絵プロデュースだけあって、今にも綾戸智絵が歌いだしそうな感じでした。っていうか、綾戸智絵の物まねをした清水ミチコが歌いだしそう。歌のアルバムのテネシーワルツみたいでした。ちょっと高音部がかすれていたのが気になる…

『ランコントル』ジョルジュ・アルヴァニタス

もっているピアノトリオ・アルバムの中でベスト3にはいる愛聴盤。非常に端正な音楽を聞かせてくれる。どこをとっても無駄がないが、1曲目のFootprintsのテーマとベースラインとの絡め方、7曲目のBoliviaのテンポのよさ、9曲目のGoodbye Poke pie Hatのブルー…

PRIMA O POI(Giovanni Mirabassi)

澤野工房なのではまぞうなし。 1. Barcarole 2. Ero Io 3. Symphomaniax 4. Gettin' In... 5. Theme From Howl's Moving Castle 6. Lloro 7. L'ingenere 8. Tot Ou Tard 9. Minor Voyage 10. Il Bandolero Stanco 11. Symphomaniax(Video Clip) とりあえず5…

Intentions

9月からこっちヘビーローテーション。 あんまり音楽的教養がないのでどういうジャンルに分類すればいいのか分からないのですが、基本的にはモダンジャズなんじゃね?ただ、ビートの刻みかたがダンスビートなところもありこれがクラブジャズとかいうやつなん…

お散歩ハウス

菊地成孔作品ということでゲットしてみた。 人生で4枚目の声優アルバム。まず聞いてみた感想としては「80年代アイドル歌謡みたいなことを、80年代にできなかった人たちが、今それをやろうとするとこうなるか」 全体的にアイドル歌謡/ガールズポップとして結…

横浜ジャズプロムナードうろうろ―演奏以外

Tシャツが売り切れていて買えなかった。残念。あと、今年はメイン会場の範囲が桜木町―館内の周囲に納まっていて、非常に動きやすくてよかった。山手ゲーテ座でセッション聞くと、セッション間にランドマークホールまでいけなかったこともあるので。いやタク…

ジャズプロムナードうろうろ―板橋文夫ジャズオーケストラ@関内大ホール

Firstのキム・ハクエイトリオは満杯(満席以上)で入れなかったので、関内大ホールの板橋文夫ジャズオーケストラのセッションへ。例年通りの熱いステージでした。アンコールの拍手が入った瞬間に、板橋文夫がはいはいって感じで「アンコール」って言っていきな…

横浜ジャズプロムナードうろうろ―横山達治スペシャルプロジェクト@横浜メディア・ビジネスセンタービルプラザ

横山達治の相変わらずのMCが楽しいセッション。音楽的に何か新しいこととかとても難しいことをしているわけではないのだけれど、ステージの見せ方は(座持ち?)はジャズプロで一番なんではなかろうか。スタンダード、ラテンスタンダードを中心に演奏。客席も…

横浜ジャズプロムナードうろうろ―明田荘司&津村和彦@赤レンガ倉庫1号館3階ホール

生アケタ初めて。ピアノと格闘するような熱の入った演奏だった。

横浜ジャズプロムナードうろうろ―GATO LIBRE@赤レンガ倉庫1号館3階ホール

夜中のジャズという感じ。「暗い曲を盛り上げずにやっていく」という田村夏樹の言葉がおかしい。